2008年1月10日木曜日

映画「魍魎の匣」

今日は、妹と久しぶりに会って、映画を見てきました。
魍魎の匣



京極夏彦の同名の小説の映画化です。

シリーズ二作目。

このシリーズの大ファンだったわたしたち姉妹ですが
映画になったらどうだろうなあー と見なかった私と
そもそも映画になっていることを知らなかった妹と
二人して一作目を見逃していましたが(笑

12月からはじまったロードショーを見てきましたよ。

金券ショップで、株主優待券を購入できて1000円で見られてラッキーです(笑

が、平日で邦画はすいているなあ うん。


そして肝心の映画はというと…

そうだなー。おもしろかったですよ。うん。

妹は木場がイメージ違うとさかんにいっていて…。

わたしは榎木津探偵が… 
もうちょっと明朗快活で 茶髪さらさらヘアーな
演出にしてほしかったなあ阿部ちゃん(なれなれしく。
あの演技だと、京極堂とキャラかぶってしまうじゃない。とか思っていました。

そして美少女のばらばら死体とかが画面にあらわれるたびに

「は!!」と息をのんだり、おおげさに驚きのジェスチャーをしていたらしく
妹は、姉を見て、思わずショッキングな場面にもかかわらず笑いそうになったとか
言われちゃいました… はふー。

家でも、テレビを見ている様子と家族に笑われるわたくしですよ はい(笑。


姑獲鳥の夏 「魍魎の匣」公開記念版

(たぶん一作目は↑これかな)



そんなかんじで久しぶりに楽しく妹と銀座で過ごした夜でした。

その前にせっかく銀座にいくのだからと アップルストアーに行ってたんですけど。
いろいろFLASHについて質問してきました。


ところで、最近iPodに入れている音楽はこれですー 
(音が出ますよ)(そうこの前と同じ奴です。始めての人もまた聞きたい人も押してみてっ(笑

0 件のコメント: